図書館

サービス紹介

2025/06/02更新

閲覧 ■貸出 ■返却 ■マイライブラリ ■文献検索 ■複写
他の機関から資料を取り寄せる (相互貸借)
葛飾医療センター、第三・柏病院、国領校、看護学科からの文献複写申込
ノートPC ■無線LAN ■個室・グループ学習室

■閲覧

書庫、閲覧室の資料はすべて自由にご覧になれます。

洋雑誌 最新年 1階閲覧室
1984年~昨年 書庫1階
1983年以前 書庫4階
和雑誌 最新年 1階閲覧室
1976年 (昭和51年)~昨年 書庫2階
1975年 (昭和50年) 以前 保存書庫 (閉架・別置)
図書 新着図書 1階閲覧室 (展示期間は1週間)
参考図書 1階閲覧室・2階閲覧室
和図書・洋図書 書庫3階
電子ジャーナル 1階閲覧室 (専用端末)

■貸出

参考図書 (辞書など)、新着展示期間中の図書、未製本雑誌 (主に最新年の雑誌) などの特定の資料以外は貸出できます。貸出を希望する図書、製本雑誌と一緒に「氏名章」を提示してください。一部の製本雑誌については貸出票への記入をお願いします。

■返却

■マイライブラリ

マイライブラリとは、図書館のサービスの一部をインターネット上で提供する、利用者専用ページです。インターネットを介してどこからでも利用できますが、事前登録が必要です。→詳しくはマイライブラリをご覧ください。

■文献検索

医中誌Web・PubMedなど各種データベースを利用するための端末を用意しています。これらのデータベースは大学ネットワークからもご利用になれます。随時、検索方法の説明をいたしますが、ホームページ上でも利用マニュアルを公開していますのでご利用下さい。→詳しくはデータベース をご覧ください。

■複写

著作権法の定める範囲で複写が可能です。複写方法には次の3種類があります。

カウンターでの申込 白黒コピー 30円/1枚
カラーコピー 50円/1枚
セルフコピー (現金) 白黒コピー 10円/1枚
カラーコピー 50円/1枚
セルフコピー (カード)
・500円/50度
・950円/95度
・1,000円/100度
・3,000円/300度
白黒コピー 1度/1枚

■他の機関から資料を取り寄せる (相互貸借)

探している資料が図書館にない場合は、所蔵している機関から必要部分のコピーを取り寄せたり、図書の貸出を受けることができます。マイライブラリからの申込 (事前の登録が必要) または、図書館カウンターの「相互貸借申込用紙」に必要事項を記入し申込みができます。文献お渡し時に、複写料金と郵送料をお支払いください。
他の図書館への来館を希望される場合は閲覧願が必要です。カウンターでお申込ください。

■葛飾医療センター、第三・柏病院、国領校、看護学科からの文献複写申込

方法1:各病院の担当部署から申込ができます。折り返し各病院担当部署へ文献を送付します。 文献の受取方法、お支払い方法は各病院でご確認ください。

申込担当部署 内線
葛飾医療センター 診療情報室 72-5128~9
第三病院 図書館国領分館 73-2402
国領校 図書館国領分館 73-2402
柏病院 診療情報室 74-2164

方法2:図書館ホームページ上のマイライブラリから、または、医中誌Web・PubMedなどのデータベースの検索結果から申込ができます。事前に登録が必要です。→詳しくはマイライブラリをご覧ください。

図書館にない場合に、学外手配を希望する場合は、学外手配欄「要」にチェックをつけてください。

■ノートPC

ノートPCと電源コードの貸出を行っています。

■無線LAN

■個室・グループ学習室